fc2ブログ

ご報告

26年度造形あそびワークショップに対し、独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金助成活動様より助成が決定致しました。
また、1月からサントリーホールディングス×セーブザチルドレンジャパンフクシマススムプロジェクト福島子ども支援NPO助成様より、放課後ひろばに対し助成をして頂いております。

また、東京都中野区の鷺宮学園幼稚園様より棚、椅子、毛糸のご寄附をして頂きました。この場をかりてお礼申しあげます。
スポンサーサイト



放課後ひろばのおやつ

宇都宮在住の中田さんより頂きましたキウイを放課後ひろばの子ども達とおやつに頂きました。
お菓子もいいですが、こういった季節のフルーツ、やっぱり美味しいですね。
子ども達も大変喜んでいました。この場をかりてお礼申しあげます。ありがとうございました。

キウイ

ご報告とお知らせ

こどものにわ運営の二本松の25年度の活動について、この度、こどものための居場所作り事業と、造形ワークショップ事業に対し、

SCJロゴみやぎ
こども☆はぐくみファンド

ゆめ基金子どもゆめ基金

赤い羽根赤い羽根共同募金

から助成していただくことになりました。

身を引き締めて、ますますの活動を邁進してゆくつもりです。
8月のプレオープンに向かって頑張ります!!
現在、専用ホームページを只今工事しておりますので、お待ちください!

また6月下旬より、定期開催の造形ワークショップを再開いたします。
日程、場所、時間決まり次第、お知らせいたします。


ご報告

この度、アサヒワンビールクラブ様より10万円ご寄附を頂戴いたしました。

「ビール一杯分の社会貢献を」

というコンセプトに月々一口200円からグループ会社有志で寄附を募り、集まったお金を被災地やNPO団体などに寄附されております。

こどものにわ二本松の支援活動も、参加者の保護者の方からアンケートをとらせて頂き、たくさんの声をエネルギーに来年度以降も継続していけるように、現在、全力で頑張っておりますが、アサヒワンビールクラブ様より肩を推していただいたような、力をいただいたような気持ちです。

アサヒワンビールクラブ様、お力添え、ありがとうございます。

アサヒCRS活動
アサヒワンビールクラブ

ご報告

 平成23年度鷺宮学園幼稚園卒園生保護者一同様より、4554円の寄附を頂きました。福島復興支援プロジェクト二本松の造形あそびの材料費等で有効に使わせていただきます。ありがとうございます。