fc2ブログ

二本松市子育て支援センター合同親子交流会

10月3日金曜日、岩代総合文化ホールにて、

でっかいキャンバスにでっかくかこう!

と題し、二本松市子育て支援センター主催の交流会で企画参加しました。
86名(保護者37名/子ども49名)の参加者の方にお集り頂きました。

クレヨンではじめてのお絵かき!です。

IMG_0924_convert_20141028132643.jpg

IMG_0863_convert_20141028132601.jpg

お母さんと赤ちゃん、幼児さん、一緒にまずはぐるっと大きな円を描きます。
そこから、落書きの旅の出発です。

お母さんから離れたり、近づいたり、戻って来たり、他のお友だちの円に入ってみたり、
色はいろんな冒険をしました。

描いていい?いいよ!

楽しいやりとりの始まりです。気持ちの赴くままに、どんどんどんどん描きました。
線や色が混じって、いろんな形や色になります。

あっという間に時間が来てしまいました。

P1100945_convert_20141028132531.jpg

たくさんのご参加ありがとうございました。
スポンサーサイト



はじめての泥んこ遊び

8月26日(火)、27日(水)、28日(木)あだち保育園にて、土を使った自然体験活動を行ないました。

3歳児4歳児は、土に触れるはじめての泥んこ遊び
5歳児は光る泥だんごづくり挑戦しました。

あだち元気キッズ1

あだち元気キッズ3

あだち元気キッズ2

油井幼稚園/研修会

7月29日(火)油井幼稚園にて職員向けの研修会を行いました。

今回は「絵具」をテーマに、‘保育におけるアートアプローチ’についてお話させて頂いたのと、実際の画材を用いて絵具の表現を実演、体験してもらいました。

油井幼稚園研修会

油井幼稚園親子参観授業

6月7日土曜日、二本松市立油井幼稚園の全園児対象親子参観の授業を櫛田がして参りました。

園長先生をはじめ職員の皆さま、参加頂きました園児さん、保護者の皆さま、また当日お手伝い頂きました‘ひらそる’の渡邊恭子さん、ありがとうございました。この場をかりて、お礼申しあげます。

体育館で120名を越える皆さんと紙コップ、壮観です。
紙コップのワーク、楽しさと発見、たくさんありますね。

6/7油井幼稚園親子参観1

6/7油井幼稚園親子参観2

11/11(月)巡回型授業

11/11あだち保育園

あだち保育園さんで巡回型授業を行なってきました。
3才児さんのクラスに伺いました。