fc2ブログ

8/17 ダンボールジャングル ダンボールブロックで何ができるかな?

夏休みということもあり、午後2時間と時間を拡大して行なわれた造形あそびです。
8/17は、27名の方に参加いただきました。

東京のこどものにわのこども達の作品です。参考作品です。
二本松のみんなの作品とどんなコラボになるでしょうか?

ダンボール9

さっそく、クッシー先生からダンボールの組み立て方を教えてもらいます。
ダンボールの円の中には8/15に福島市で開催されたプロジェクト福島のオープニングイベントで配布された旗を引き詰めました。なかなかカラフルでいい感じですね。

クッシーの後ろで二本松のオットー先生も準備しています。

ダンボール3


小さなお友達にはちょっと難しいので二人一組で組み立てます。
組み立てたら絵具でいろいろ思い思いに絵で飾っていきましょう。

ダンボール2

制作開始です!

ダンボール5

ダンボール1

ダンボール4

絵具を塗って、布を貼ったり、みんなもくもくと作っていました。


ダンボール8

どんどん出来上がったダンボールを積み上げます。

ダンボール6

積み上げるとお部屋のような不思議な空間が出来上がりました。

ダンボール7

みんなの作品の前でポーズ!

今回は、安達高校3年生の鈴木くん、安斎さん、山田さんがボランティアとしてお手伝いしてくれました。保護者の方も片付けなどお手伝いいただきありがとうございます。

今回、日程や時間帯が合わず残念ながら参加できなかった皆様がいらっしゃいましたが、9月は放課後の時間帯にて開催します。

またお知らせしますので、是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。

それでは、また!

スポンサーサイト