8月の放課後ひろば
- Day:2014.09.25 14:01
- Cat:放課後ひろば・レポート
いつも簡単なおやつ作りなので、せっかく午前ということもあり、クッキングはサンドイッチを作る事になりました。

たまごの殻をむいて、

フォークでつぶして、

食べたいように、好きなように、サンドして、

美味しそうですね。
ハムは真美先生が持ってきてくれたものです。
もりもりみんな食べました。

ザルをひっくり返して網を使って、歯ブラシで絵具をこすります。
小さな粒子となった絵具が細かい霧状になって、型を彩ります。
これはやりたい、という子がいて、急きょやってみたことです。
以前使っていた切り絵を型にして、絵を描いています。
やりたい、ということ、どんどんやっていきたいですね。
グリーンキャンバスは、やってみたいことをやる場です。

これはなんでしょう?
すごく膨らんでますね。
答えは、、、、、造形あそびワークショップで作ったスライムです!
ストローを使って息を吹入れると、ここまで膨らんで伸びてくれます。

こちらは合体編。
盛り上がりました。

春までグリーンキャンバスにいたふくちゃんもお手伝いしに遊びにきてくれました。
折り紙、楽しそうですね。

ビーズでストラップを作っています。
女の子、真剣です。

さて、こちらは男子。
はい、いつも変わらず元気です。
巨大風船で盛り上がってます(苦笑)
さて、次は何をしよう?
みんなのあれしたい、これしたい、を待っています。
よし、じゃあ、それしよう!
楽しいを発見する場にしていきましょうね。